本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役兒玉則浩)は、盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)が開催する異分野間の交流・融合といった新たな連携による地域イノベーションの創出を目指す「MIU Cafe」において、講演を行うことが決定しましたので、お知らせします。

日時:令和6年2月9日(金曜日) 16時00分~18時00分

参加方法:第84回 MIU Cafe 申請フォーム

https://forms.gle/vJQBA6YJLBujFCeG8


本リリースに関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して
 株式会社MOVIMAS
 https://movimas.jp
 TEL:050-3613-8700


〇「MIU Cafe」に関して
 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)
 http://collabo-miu.com
 TEL:019-622-8889

2023年5月27日(土) 青森、秋田、岩手の北東北3エリアにて交通系ICカード Suicaを使った出改札サービスがスタートいたしました。Suicaの北東北デビューを記念し、ホテルメトロポリタン盛岡の販売する「Suicaのペンギン 大人のクッキー」において、MOVIMAS、岩手県・八幡平市が推進する八幡平スマートファームの地熱利用CO2フリー温泉バジルを採用いただきましたので、お知らせします。

「Suicaのペンギン」がカタチになったクッキー

Suicaのペンギン 大人のクッキー

  

※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※掲載情報は、発表日現在の情報です。最新情報と異なる場合がありますのでご了承ください。ⒸC.S/JR東日本/D
 Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 「Suicaのペンギン」は東日本旅客鉄道株式会社のSuicaのキャラクターです。

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して
 株式会社MOVIMAS
 https://movimas.jp
 TEL:050-3613-8700

 

〇先進農業における新規就農相談に関して
 株式会社八幡平スマートファーム
 http://smartfarm.co.jp
 TEL:0570-02-1115 

 

〇Suicaのペンギン 大人のクッキーに関して
 ホテルメトロポリタン盛岡
 https://morioka.metropolitan.jp
 TEL:019-629-2601(広報直通)

左から、八幡平市長佐々木孝弘様、株式会社MOVIMAS・株式会社八幡平スマートファーム代表取締役兒玉則浩

 

岩手の素材が織りなす上質な味わいのバリエーション

バレンタインコレクション2023

本リリースに関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇八幡平市 地熱を活用したCO2フリー温泉バジルに関して

 八幡平市役所 農林課

 https://www.city.hachimantai.lg.jp

 TEL:0195-74-2111

 

〇先進農業における新規就農相談に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 http://smartfarm.co.jp

 TEL:0570-02-1115

 

〇いわてテロワールショコラに関して

 ホテルメトロポリタン盛岡

 https://morioka.metropolitan.jp

 TEL:019-629-2612(チャイニーズダイニングJUEN直通)

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役:兒玉則浩、以下MOVIMAS)と地熱を活用した熱水ハウスを再生する岩手県・八幡平市(市長:佐々木孝弘、以下八幡平市)のIoT農業の振興を目的とした協定締結から、農地法に定める農地所有適格法人として設立した株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市、代表取締役:兒玉則浩、以下八幡平スマートファーム)は、IoT技術と地域資源を活用した循環型社会の創造において、日本で初めて商用稼働した松川地熱発電所の温水で通年栽培する二酸化炭素(CO2)の排出を減らす「八幡平の地熱えだまめ」を脱炭素に向けた取組みの一環として、初出荷することを決定いたしましたので、お知らせします。

 

八幡平スマートファームについて

 八幡平市松尾寄木の地権者が1966年の日本初の商業用地熱発電所の運転開始と、国の観光や農業振興施策をもとにした支援で「施設野菜団地」の整備を進め、1984年には熱水ハウスの手法で、岩手山の裾野に位置する十和田八幡平国立公園の麓で花卉栽培を中心に取り組み、皇族の方々も多数視察に訪れる栽培施設として発展してきました。

現在、それらの熱水ハウスは、高齢化による離農や施設の老朽化の問題もあり、未活用になっている施設が多いことから、IoT次世代施設園芸への転換拡大を図ることで、持続かつ発展的に農業経営ができる人材を都心から地方へ呼び込み、さらには新規就農者に向けたIoT技術の習得支援の場としても機能するように構築したいと考えています。

地域の宝である「自然エネルギー」と「最新の栽培技術やIoT制御システム」を融合させることで、それら未活用の熱水ハウスを再生し、そこで“新しい農業のカタチ”を確立して地域振興に活かす移住定住(働く)支援の取り組みを推進しています。

八幡平市移住定住サイト

https://www.city.hachimantai.lg.jp/site/ijyu/

 

八幡平の地熱えだまめ 提供開始について

 2022年10月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝)に開催する第34回八幡平山賊まつりにて、「八幡平の地熱えだまめ」を株式会社肉の横沢ブース内でお披露目致します。

八幡平スマートファームが2020年6月より通年栽培出荷するサンリオ社ハローキティパッケージ温泉バジルや肉の横沢コラボレーション商品「温泉バジル薫るジューシーソーセージ」もあわせて地域ブランドの発信としてご紹介を致します。

新幹線で、日本百名山「八幡平」へ

JR東北新幹線「盛岡駅」下車 車で約60分・定期バスで約90分

 八幡平自然散策バス 4月22日(金)~10月16日まで毎日運行

 八幡平自然散策バスご利用の方には、散策ガイドが八幡平を無料でご案内します

 

関連情報

■普通地方公共団体

商号    :岩手県 八幡平市(法人番号:7000020032140)

代表者   :市長 佐々木 孝弘

所在地   :〒028-7397 岩手県八幡平市野駄第21地割170番地 八幡平市役所本庁

設立    :2005年9月

URL    :https://www.city.hachimantai.lg.jp

 

■協会概要

商号    :一般社団法人八幡平市観光協会(法人番号:2400005002610)

代表者   :会長 田村 正彦

所在地   :〒028-7303 岩手県八幡平市柏台一丁目28番地

設立    :1989年10月

URL    :https://www.hachimantai.or.jp

 

■会社概要

商号    :株式会社八幡平スマートファーム(法人番号:2400001014477)

代表者   :代表取締役 兒玉 則浩

所在地   :〒028-7111岩手県八幡平市松尾寄木第4割121番地 高石野施設野菜生産組合

設立    :2019年1月

主事業   :温泉及び地熱を利用した熱水ハウスでのIoT農業事業

URL    :http://smartfarm.co.jp

 

商号    :株式会社MOVIMAS(法人番号:4010001215278)

代表者   :代表取締役 兒玉 則浩

所在地   :〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング4階

創業    :2016年3月

設立    :2021年1月

主事業   :モバイル技術を活用した社会インフラ構築事業

URL    :https://movimas.jp

 

商号    :株式会社肉の横沢(法人番号:1400001004124)

代表者   :代表取締役社長 横澤 盛毅

所在地   :〒028-7111 岩手県八幡平市大更第21地割52番地の1

創業    :1918年

設立    :1976年1月

主事業   :食肉総合卸・販売/ハム・ソーセージ製造/各種惣菜製造/食肉輸入

URL    :http://2911.jp/

 

八幡平市の地熱とIoT栽培で六次産業化による地域ブランドを発信

温泉バジルを活用した「温泉バジル薫るジューシーソーセージセット」は、岩手県八幡平市のふるさと納税返礼品のサイトからもお買い求めをいただけます。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/03214/4889062

https://item.rakuten.co.jp/f032140-hachimantai/hmg593/

 

※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

※掲載情報は、発表日現在の情報です。最新情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇八幡平の地熱えだまめ 初出荷式に関して

 八幡平市役所 農林課

〇八幡平市 移住定住(働く)支援に関して

 八幡平市役所 まちづくり推進課

〇八幡平市 ふるさと納税返礼品に関して

 八幡平市役所 企画財政課

 https://www.city.hachimantai.lg.jp

 TEL:0195-74-2111

 

〇先進農業における新規就農相談に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 http://smartfarm.co.jp

 TEL:0570-02-1115

 

〇八幡平 山賊まつりに関して

 一般社団法人八幡平市観光協会

 https://www.hachimantai.or.jp

 TEL:0195-78-3500

 

〇地域ブランドの発信 温泉バジル薫るジューシーソーセージやコラボレーション商品に関して

 株式会社肉の横沢

 http://2911.jp/

 TEL:0195-76-3026

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役:兒玉則浩、以下MOVIMAS)と地熱を活用した熱水ハウスを再生する岩手県・八幡平市(市長:佐々木孝弘、以下八幡平市)のIoT農業の振興を目的とした協定締結から、農地法に定める農地所有適格法人として設立した株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市、代表取締役:兒玉則浩、以下八幡平スマートファーム)は八幡平市との事業本格化を進め、日本初の商用稼働した松川地熱発電所温水の地域資源とIoT技術による次世代型施設園芸で周年栽培する「温泉バジル」を活用したIoT農業モデルが農業留学や体験型の飲食として提供される取組みへの協力を開始致しましたのでお知らせします。

 

令和4年2月11日(金)から2月13日(日)に開催する「安比スノー&ジオ フェスティバル」にて地熱の恵みを学んで楽しむことを目的に雪上で学べるプロジェクションマッピングや地熱で作られた地域食材の味を感じられる飲食ブースで体験型のイベントが開催されます。

 

八幡平スマートファームについて

 

 

 

 

「温泉バジル」は岩手県・八幡平市における八幡平スマートファームで栽培される雪国栽培のバジルです。八幡平市松尾寄木の地権者が1966年の日本初の商業用地熱発電所の運転開始と、国の観光や農業振興施策をもとにした支援で「施設野菜団地」の整備を進め、1984年には熱水ハウスの手法で、岩手山の裾野に位置する十和田八幡平国立公園の麓で花卉栽培を中心に取り組み、皇族の方々も多数視察に訪れる栽培施設として発展してきました。

現在、それらの熱水ハウスは、高齢化による離農や施設の老朽化の問題もあり、未活用になっている施設が多いことから、IoT次世代施設園芸への転換拡大を図ることで、持続かつ発展的に農業経営ができる人材を都心から地方へ呼び込み、さらには新規就農者に向けたIoT技術の習得支援の場としても機能するように構築したいと考えています。

地域の宝である「自然エネルギー」と「最新の栽培技術やIoT制御システム」を融合させることで、それら未活用の熱水ハウスを再生し、そこで“新しい農業のカタチ”を確立して地域振興に活かす取り組みを推進しています。

 

八幡平市移住定住サイト

 

 

 

 

https://www.city.hachimantai.lg.jp/site/ijyu/

 

参考情報:八幡平スマートファームでの短期農業研修「JAL農業留学2021」

先進農業を学ぶための研修や移住定住(働く)に関する八幡平市の支援制度から地域労働力及び地域産業活用により、地域経済の振興及び地域産業の発展並びに地域福祉の向上に寄与して参ります。

八幡平スマートファームでの短期農業研修「JAL農業留学2021」の様子が、IBC岩手放送・MIT岩手めんこいテレビ・IAT岩手朝日放送のニュース番組で2022年1月18日に報道されました。

地方移住や就農に関心のある方を対象に、日本航空が企画する2021年から全国で行っている取り組みで、岩手県内では2022年1月16日から八幡平市で実施を致しました。研修では、地域資源である温泉を活用した周年栽培のバジル収穫・播種等の農業体験を頂きながら、IoT技術と地熱を活用した農業モデルご説明や取り組みをご紹介いたしました。

 

◆2022年01月18日 IBC岩手放送

日本航空の企画プログラム「農業留学」に首都圏からの移住が期待されています。岩手県・八幡平市の体験メニューを提供した様子が下記より確認できます。

https://news.ibc.co.jp/item_45278.html

 

本件に関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇八幡平市 移住定住(働く)支援に関して

 八幡平市役所 まちづくり推進課

 https://www.city.hachimantai.lg.jp

 TEL:0195-74-2111

 

〇先進農業における新規就農相談に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 http://smartfarm.co.jp

 TEL:0570-02-1115

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役兒玉則浩)は、岩手県が若者活躍支援として実施する、「出張いわてネクジェネトークセッション2021」において、講演を行うことが決定しましたので、お知らせします。

 

日時:令和3年11月21日(日曜日) 13時00分~16時15分

参加方法:YouTube Liveによるオンライン配信

時間

内容

13時00分~

13時10分

【オープニング】

岩手県立大学さんさ踊り実行委員会×デジタルArtのコラボレーション

13時10分~

13時25分

開会・知事あいさつ

13時25分~

14時25分

【講演】

 演題『IoT技術と地域資源を活用した新たな事業創出

 講師:兒玉 則浩 氏

    (株式会社MOVIMAS代表取締役、

    株式会社八幡平スマートファーム代表取締役、

    高石野施設野菜生産組合組合長)

14時40分~

16時10分

【パネルディスカッション】

 コロナ下における岩手の若者活躍と県の取組紹介

  説明:岩手県環境生活部若者女性協働推進室

 

 県内で活躍する若者によるパネルディスカッション
 [パネリスト]
  平賀 実莉 氏(サイボウズ株式会社社員)
  眞下 美紀子 氏(株式会社北三陸ファクトリー取締役)

 [コーディネーター]
  佐藤 柊平 氏(一般社団法人いわて圏代表理事)
 [コメンテーター]
  兒玉 則浩 氏
  達増 拓也 岩手県知事

16時10分~

16時15分

知事メッセージ

 

【ネクジェネホームページ(オンライン配信)】

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源を活用した新たな事業創出に関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇出張いわてネクジェネトークセッション2021に関して

 岩手県 環境生活部 若者女性協働推進室 若者活躍支援担当

 https://www.pref.iwate.jp

 TEL:019-629-5336

 

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役:兒玉則浩、以下MOVIMAS)は、持続可能な農業を発展的に営む日本の地域農業を支える強い農業者を育成する株式会社パソナ農援隊(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中康輔、以下パソナ農援隊)と地熱を活用した熱水ハウスを再生する岩手県八幡平市(市長:田村正彦、以下八幡平市)の共同運営で岩手県のアンテナショップである「いわて銀河プラザ」において、「八幡平市の食を知ろうフェア」を開催することが決定しましたのでお知らせします。

 

八幡平市の食を知ろうフェアについて

 いわて銀河プラザでは、岩手県の「食」や「日本酒」などの県産品の魅力をより多くの方が感じ、八幡平市の魅力を発信すると共に、観光促進に繋げていくことを目指します。

また、幅広く多くの方々にご来場いただくとともに、首都圏在住の岩手県出身者の方々により一層ファンとなっていただくために過去のパリプロモーションを再現すると共に、パリのトップシェフたちに愛された岩手県の逸品を逆輸入する形でご紹介します。

 

会期 2021年 5月13日(木)10:30~18:00、 5月14日(金)10:30~18:00

会場 東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル1階 いわて銀河プラザ

   八幡平市の食を知ろうフェア

 

<岩手県U・Iターンセンターのご紹介>

 利用時間:午前10時30分から午後5時(月~土曜日)

東京都中央区のいわて銀河プラザ内にある「岩手県U・Iターンセンター」では、岩手県へのUターン・Iターン就職を希望する方の相談に対応し、無料職業紹介を行っています。

Uターン・Iターンを希望される方、Uターン・Iターン人材を求めている県内企業さまは、岩手の仕事・就職情報サイト「シゴトバクラシバいわて」もご利用ください。

 

岩手の仕事・就職情報サイト 「シゴトバクラシバいわて」:https://www.shigotoba-iwate.com/

 

 

岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」へのアクセス

八幡平市の食を知ろうフェアご賛同・ご支援・ご協力者様ならびにご紹介予定の商品

 

IoT農業モデルの全国展開を地域特性にあわせた経営戦略で事業推進

 MOVIMASの兒玉則浩社長は、市内に関連会社となる株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市、代表取締役会長CEO:兒玉則浩、以下八幡平スマートファーム)を2019年1月に設立。地熱を活用した熱水ハウスを再生する八幡平市のIoT農業の振興を目的に新たな農業ビジネスモデルで未活用ビニールハウスを再生し新規就農者を育成するIoT次世代型施設園芸への転換拡大を推進するスマートファームプロジェクトを2017年8月より推進しています。

 

MOVIMASは今後、「IoT技術と地域資源融合型スマートファーム」の事業確立を八幡平市で全国に先駆けて構築した循環型社会モデルとして、地熱発電所から出る温水やIoTによる自動制御で周年栽培と出荷に取組んだノウハウを活用した新たな農業を、地域特性にあわせた経営戦略で岩手県から全国へ拡大することで、2050年カーボンニュートラルへの貢献、地域労働力創出及び地域産業活性により、地域経済振興及び地域産業発展、さらには地域の福祉向上に寄与して参ります。

 

<ご参考>株式会社パソナグループ東北復興への取り組み

株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)が主催する、新しい東北を創るビジネスアイデア創出を目指す『東北から未来を創るイノベーションピッチコンテスト』を、2021年4月22日に実施。

パソナグループは東日本大震災以降、被災地での就労支援はもとより、復興支援イベント企画や ボランティアなど、東北の地域課題を解決し、地域の可能性を発揮する「起業家」が必要と考え、東北の未来を創る「起業家」を育成し、事業化を支援する『東北未来戦略ファンド』を設立。以来、ファンドの出資を通じて社会課題解決を行う起業家が東北地方で5つの会社を設立し、地域内外の人材マッチング事業をはじめ、観光開発・プロモーション事業等を通じて、東北経済の活性化に取り組んでいます。

 

東北未来戦略ファンド:『東北から未来を創るイノベーションピッチコンテスト』について

https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=3837&dispmid=798

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇地域特性にあわせたIoT農業モデルの全国展開に関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp/

 TEL:050-3613-8700

 

〇東北の未来を創る新産業の創出を目指す、東北復興の取組みに関して

 株式会社パソナグループ 成長戦略本部

 https://www.pasonagroup.co.jp/

 TEL:03-6734-1120

 

〇日本の地域農業課題を解決する食と農業を結ぶ事業に関して

 株式会社パソナ農援隊

 http://www.pasona-nouentai.co.jp/

 TEL:03-6734-1260

 

〇八幡平市の魅力作り、観光促進に関して

 八幡平市役所 商工観光課

 https://www.city.hachimantai.lg.jp

 TEL:0195-74-2111

台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

 千葉県千葉市に位置する幕張メッセ国際展示場におきまして、第6回【国際】次世代農業EXPOが開催されました。
ご多忙の折、マイナビ×MOVIMAS×八幡平スマートファームの共同出展ブースにご来場頂き、誠にありがとうございました。
大盛況のうちに展示会を執り行うことが出来ましたこと、社員一同心より厚く御礼申し上げます。

出展概要

小間番号:28-6

 2019年9月11日に開催された「NEXT AGRI PROJECT in Tokyo 2019」にてご案内致しました、MOVIMAS×八幡平市×八幡平スマートファーム×東洋製罐グループによる新たな取り組みとして「八幡平市高石野団地」において栽培実証を行うハウス内にレタスの縦型水耕栽培装置、イチゴの栽培ベッドを展示、ご紹介致しました。また、八幡平市産「温泉バジル」とコラボレーションが決定しているサンリオ社ハローキティオリジナルパッケージを活用した売り場イメージの展開とJVCケンウッド社製屋外HDネットワークコンビネーションカメラを活用したソリューション、水耕栽培IoT自動化制御システム MOVIMAS AGRの紹介を行いました。

 

 展示会にてご対応させて頂くことが出来かねたご要望、ご質問がございましたら、下記「お問い合わせフォーム」よりご一報頂けましたら幸甚です。これからも「モバイル技術で社会インフラを豊かにする。」企業理念のもと、社員一同全力をあげてIoT/M2M 市場の開拓及び活性化で皆様のご期待に沿えますよう努める所存でございますため、末永くご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

 

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇株式会社MOVIMAS 経営管理本部広報室
 TEL:03-6279-0485
 ▼お問合せフォーム

〇先進農業における新規就農相談に関して
 株式会社八幡平スマートファーム
 TEL:0570-02-1115
 ▼八幡平スマートファームお問合せフォーム

開催概要

展示会名:第9回 農業Week 第6回次世代農業EXPO

会期:2019年10月9日(水)~11日(金)10:00~18:00(最終日は17:00)

会場:幕張メッセ

主催:リード エグジビション ジャパン(株)

 

 

展示会概要

共同出展ブース:小間番号 28-6

 昨年に続き2回目の農業総合情報メディア「マイナビ農業」を運営する株式会社マイナビ様との共同出展の運びとなりました。2019年9月11日に開催された「NEXT AGRI PROJECT in Tokyo 2019」にてご案内致しました、MOVIMAS×八幡平市×八幡平スマートファーム×東洋製罐グループによる新たな取り組みとして「八幡平市高石野団地」において栽培実証を行うハウスとレタスの縦型水耕栽培装置、イチゴの栽培ベッドを実際に展示、ご紹介致します。また、八幡平市産「温泉バジル」とコラボレーションが決定しているサンリオ社ハローキティオリジナルパッケージを活用した売り場イメージの展開とJVCケンウッド社製屋外HDネットワークコンビネーションカメラを活用したソリューション、水耕栽培IoT自動化制御システム MOVIMAS AGRを展示予定です。

ご多用中とは存じますが、ぜひ多くの皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

2019年5月8日放送IBC岩手放送「わが町ばんざい」より

 

※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

※掲載情報は、発表日現在の情報です。最新情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

 

本リリースに関するお問い合わせ

〇株式会社MOVIMAS 経営管理本部広報室

 TEL:03-6279-0485

 ▼お問合せフォーム

〇先進農業における新規就農相談に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 TEL:0570-02-1115

 ▼八幡平スマートファームお問合せフォーム

 

 去る2019年9月11日(水)品川インターシティホールにおきまして、株式会社マイナビ主催【NEXT AGRI PROJECT in Tokyo 2019秋】が開催されました。

 今回はMOVIMAS×八幡平市×八幡平スマートファーム×東洋製罐グループによる新たな取り組みについて株式会社MOVIMAS代表取締役兒玉則浩と東洋製罐グループ鋼鈑商事取締役江口規和様と「自然エネルギーとIoTや栽培技術融合で八幡平の農業活性化~耕作放棄されたビニールハウスの再生をIoT次世代園芸へ転換と拡大推進するスマートファームプロジェクト~」と題した講演に登壇、取り組みについてご紹介致しました。ほぼ満席の講演は大盛況の内に幕を閉じました。また、ご多用中の折柄にもかかわらず展示ブースにも多くの方々にお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。

 展示会にてご対応させて頂くことが出来かねたご要望、ご質問がございましたら、下記「お問い合わせフォーム」よりご一報頂けましたら幸甚です。

 これからも「モバイル技術で社会インフラを豊かにする。」企業理念のもと、社員一同全力をあげてIoT/M2M 市場の開拓及び活性化で皆様のご期待に沿えますよう努める所存でございますため、末永くご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

出展概要

名称

NEXT AGRI PROJECT in TOKYO

日時

2019年09月11日(水)
10:00~18:30 ※受付開始時間 9:30~

会場

品川インターシティホール

小間番号:12

〒108-0075

東京都港区港南2-15-4
品川インターシティ ホール棟 1F ホール

マイナビ農業「NEXT AGRI PROJECT in東京 2019 開催報告」はこちら

 

MOVIMAS 代表取締役 兒玉則浩 講演の様子

鋼鈑商事 取締役 江口規和様 講演の様子

 

 展示詳細

サンリオコラボの売り場展開イメージ

JVCケンウッド社製屋外HDネットワークコンビネーションカメラ活用

 

マイナビ農業ニュース『スマートファームプロジェクトのあゆみ』続報はこちらから

 

※本リリースに記載されているその他の社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

※掲載情報は、発表日現在の情報です。最新情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

 

【本リリースに関するお問い合わせ先】

〇株式会社MOVIMAS 経営管理本部広報室

 TEL:03-6279-0485

▼お問合せフォーム

 

〇先進農業における新規就農相談に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 TEL:0570-02-1115

▼八幡平スマートファームお問合せフォーム