本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区)とIoT農業の振興を目的に農地法に定める農地所有適格法人として設立した株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市)の代表取締役兒玉則浩がNHKの国際放送番組であるNHKワールドJAPAN BIZ STREAM において、岩手県・軽米町(町長:山本賢一)と推進する脱炭素に向けたIoT循環型社会創造事業の取り組み「Edging Closer to Circular Agriculture」で取り上げられましたのでお知らせします。

番組Topics

[On-Site Report]

This episode shows how combining IoT technology with circular farming practices such as using chicken manure to heat greenhouses is proving to be just as good for farmers as it is the environment.

 

放送時間 NHK WORLD JAPAN

2022年1月22日(土) 23:10-23:40

2022年1月23日(日) 05:10-05:40、12:10-12:40

2022年1月26日(水) 04:00-04:30

 

番組詳細 BIZ STREAM

日本への注目が高まる中、ビジネスの最新の動きや企業戦略、開発の最前線などを取材、その背景や影響をグローバルな視点で伝える。

 

番組情報

Edging Closer to Circular Agriculture – BIZ STREAM – TV | NHK WORLD-JAPAN Live & Programs

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/bizstream/20220122/2074121/

 

NHKワールドJAPANにおいて放送する番組は、およそ160の国・地域の約3億8,000万世帯で視聴できます。

衛星放送やケーブルテレビ、地上デジタル放送などを通じてご覧いただけます。日本国内では、一部のケーブルテレビやIPTVでご覧いただけます。

 

*視聴方法

日本で見るには | NHK WORLD-JAPAN – NHKの国際サービス

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/tv/howto_watch_in_japan/

 

*NHKワールドJAPANとは

NHKワールドJAPANは日本の公共メディア、NHKの国際サービスです。

テレビ、ラジオ、インターネットを通じて、世界に向けて多言語で情報を発信しています。

[テレビ]

24時間英語でニュース・番組を外国の衛星放送やケーブルテレビなどを通じて放送しています。また、インターネットでもご覧いただけます。

[ラジオ]

17の外国語で放送しています。短波、FM、中波や衛星ラジオによる送信、インターネット展開など、多様な手段で情報発信しています。

[インターネット]

NHKワールドJAPAN・オンラインでは、テレビとラジオを放送と同時に、またオンデマンドで配信しています。

 

本件に関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役:兒玉則浩、以下MOVIMAS)と国のバイオマス産業都市の認定を受けた岩手県・軽米町(町長:山本賢一、以下軽米町)は、IoT農業の振興を目的とした脱炭素への道に着手し、新しい地域農業の振興と地域の活性化を目指した取組みを連携開始致しましたので、お知らせします。

 

軽米町とMOVIMAS、包括連携協定書の調印式を実施

左:岩手県軽米町長 山本賢一氏 中央:MOVIMAS代表取締役 兒玉則浩 右:地権者 清藤壽氏

 

 このたび令和3年10月22日に執り行われましたIoT循環型社会創造事業を軽米町バイオマス産業都市構想の一環として推進するIoT農業の振興を目的とした脱炭素への道に着手した新しい地域農業の振興と地域の活性化を目指した取組みの様子を取り上げていただきました

 

■デーリー東北 2021年10月23日

IoT技術でスマート農業推進へ 軽米町はモビマス(東京)と連携協定

デーリー東北 令和3年10月23日(土)付日刊版 経済・総合4面

この記事はデーリー東北新聞社の許諾を得て転載しています

 

■日経新聞 2021年11月17日 ※紙面:2021年11月18日

鶏ふん燃料にIoT農業 岩手・軽米町とモビマス

 

■讀賣新聞 2021年11月28日

鶏ふん燃料で循環型農業 焼却の熱でハウス保温

 

■岩手日報 2021年11月6日

軽米で育てる未来の農業 東京の企業と町が実証実験

岩手日報 令和3年11月6日(土)付日刊版 地域16面

この記事は岩手日報社の許諾を得て転載しています

 

 

本件に関するお問い合わせ先

〇軽米町バイオマス産業都市構想に関して

 軽米町役場 再生可能エネルギー推進室

 http://www.town.karumai.iwate.jp

 TEL:0195-46-2111

 

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役兒玉則浩、以下MOVIMAS)は、2021年11月19日放送のテレビ東京『日経スペシャル ガイアの夜明け』でMOVIMASの本社機能移転の取組みが紹介されましたので、お知らせします。

 

番組内容

新型コロナによって、都会生活を捨て地方へと移住する人が増えている。人生の大きな決断の背景と、新たな移住生活から“コロナ時代”に生きるヒントを探る。

 

放送時間

テレビ東京 2021年11月19日(金)22時00分~22時54分

BSテレ東 2021年11月30日(火)22時00分~22時55分

 

番組情報

『日経スペシャル ガイアの夜明け』毎週火曜日 夜10時~10時54分 テレビ東京系にて放送中

 

バックナンバー

2021年11月19日 放送 第990回

テレ東BIZ ガイアの夜明け 都会にサヨナラ 移住生活に密着!

 

MOVIMAS、本社移転に向けて岩手県八幡平市と立地協定を締結

~岩手県から地方活力向上地域等特定業務施設整備計画の第1号認定取得~

日本経済新聞:東京のIT新興、岩手に本社移転 IoT農業を展開

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB267PB0W1A320C2000000/

 

本件に関するお問い合わせ先

〇MOVIMASの本社機能移転に関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役兒玉則浩)は、岩手県が若者活躍支援として実施する、「出張いわてネクジェネトークセッション2021」において、講演を行うことが決定しましたので、お知らせします。

 

日時:令和3年11月21日(日曜日) 13時00分~16時15分

参加方法:YouTube Liveによるオンライン配信

時間

内容

13時00分~

13時10分

【オープニング】

岩手県立大学さんさ踊り実行委員会×デジタルArtのコラボレーション

13時10分~

13時25分

開会・知事あいさつ

13時25分~

14時25分

【講演】

 演題『IoT技術と地域資源を活用した新たな事業創出

 講師:兒玉 則浩 氏

    (株式会社MOVIMAS代表取締役、

    株式会社八幡平スマートファーム代表取締役、

    高石野施設野菜生産組合組合長)

14時40分~

16時10分

【パネルディスカッション】

 コロナ下における岩手の若者活躍と県の取組紹介

  説明:岩手県環境生活部若者女性協働推進室

 

 県内で活躍する若者によるパネルディスカッション
 [パネリスト]
  平賀 実莉 氏(サイボウズ株式会社社員)
  眞下 美紀子 氏(株式会社北三陸ファクトリー取締役)

 [コーディネーター]
  佐藤 柊平 氏(一般社団法人いわて圏代表理事)
 [コメンテーター]
  兒玉 則浩 氏
  達増 拓也 岩手県知事

16時10分~

16時15分

知事メッセージ

 

【ネクジェネホームページ(オンライン配信)】

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源を活用した新たな事業創出に関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇出張いわてネクジェネトークセッション2021に関して

 岩手県 環境生活部 若者女性協働推進室 若者活躍支援担当

 https://www.pref.iwate.jp

 TEL:019-629-5336

 

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役:兒玉則浩、以下MOVIMAS)と国のバイオマス産業都市の認定を受けた岩手県・軽米町(町長:山本賢一、以下軽米町)は、IoT農業の振興を目的とした包括連携協定を締結し、新しい地域農業の振興と地域の活性化を目指すことが決定しましたので、お知らせします。

 

軽米町とMOVIMAS、包括連携協定書の調印式を実施

 

 

包括連携協定の内容

岩手県・軽米町とMOVIMASは軽米町の農業振興の目的を達成するため、連携、協力を行う

1.バイオマス資源を活用した次世代施設園芸の産業都市構想に関すること。

2.IoTの利用に関すること。

3.栽培作物の品種選定及び栽培方法に関すること。

4.営農者の雇用に関すること。

5.次世代型の農業システムに関すること。

6.農作物の仕入及び販売に関すること。

7.前各号に係わる法人設立に関すること。

8.前各号に定めるもののほか、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること。

 

軽米町IoT循環型社会創造事業について

 岩手県内では、国のバイオマス産業都市の認定を受けた軽米町がエネルギーの地産地消による資源・エネルギー循環まちづくりを推進しています。ブロイラーなど盛んな家畜廃棄物等による堆肥製造及び発電等事業からのエネルギーを温水として供給することで、地球温暖化対策や化石燃料に頼らない副産物の処理とエネルギーの回収で資源循環型農業の推進における大規模な園芸施設暖房利用システム構想へもつなげることができ、このたび軽米町小軽米地区において、IoT技術と地域資源融合型スマートファームの循環型社会モデル形成の実証事業を開始します。

 

軽米町バイオマス産業都市構想とは

 軽米町は、総面積約246km2で約75%が山林で占めており、次いで畑地9%、水田4%余り等となっている。 森林は、木質バイオマス資源としての活用が期待されるほか、田や畑などの農用地は、植物系バイオマスの生産と副産物としての有機資源堆肥などの利用が可能である。冬期間の暖房経費が必要となり周年栽培施設の設置が難しい面もあったが、バイオマス資源として、鶏糞を活用した温水ボイラーからの熱や二酸化炭素を活用した施設の設置により、暖房経費などの大幅な節減を図ることができる。

平成19年にバイオマスタウン構想を策定し、畜産業から発生するふん尿等を高度に利活用した地域資源循環型農業の取組みを展開。平成27年には農村漁村再生可能エネルギー法に基づく活性化計画から循環型社会形成で新たな地域産業形成と雇用創出などの実現を目指している。

 

IoT技術と地域資源融合型スマートファームの循環型社会モデル形成について

 株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市、代表取締役:兒玉則浩、以下八幡平スマートファーム)は、地熱を活用した熱水ハウスを再生する岩手県・八幡平市と企業立地協定を結び、全国に先駆けて構築した地熱+IoTでバジル生産の全自動栽培は持続可能なまちづくりを次世代へ繋ぐ産業として全国へと拡大。スマート農業のスタイルは、NHKワールドJAPAN RISING 「地熱とIoTで新たな農業を 兒玉則浩」で放送され、世界からも熱い注目を浴びている。

 

NHKワールドJAPAN(およそ160の国・地域の約3億8,000万世帯で視聴が可能)

Hot Springs IoTernal: Agricultural Innovator – Kodama Norihiro September 29, 2021

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/rising/20210929/2042101/

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇軽米町バイオマス産業都市構想に関して

 軽米町役場 再生可能エネルギー推進室

 http://www.town.karumai.iwate.jp

 TEL:0195-46-2111

 

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇農業IoT技術習得支援に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 http://smartfarm.co.jp

 TEL:0570-02-1115

 

〇東北の未来を創る新産業の創出を目指す、新規就農相談に関して

 株式会社パソナ 全国営業事業本部 東北営業部

 http://www.pasona.co.jp

 TEL:050-3864-0057

 

〇東北の未来を創る新産業の創出を目指す、販路開拓支援に関して

 株式会社パソナ農援隊

 http://www.pasona-nouentai.co.jp

 TEL:03-6734-1260

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区)とIoT農業の振興を目的に農地法に定める農地所有適格法人として設立した株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市)の代表取締役兒玉則浩がNHKの国際放送番組であるNHKワールドJAPAN RISING において、「地熱とIoTで新たな農業を 兒玉則浩」で取り上げられましたのでお知らせします。

 

番組内容

日本の地熱資源量は世界第3位。その地熱発電所を日本で最初に稼働した岩手県八幡平市で、地熱とIoTを組み合わせ新たな農業を起こそうと奮闘する兒玉則浩の活動を追う。

 

放送時間

 NHK BS1(BS101) 2021年10月4日(月)午前04:30-04:59

 

番組詳細

様々な分野において現代社会の最前線で活躍し、その才能と情熱で従来の価値観を打ち破ろうと奮闘する人々を追うドキュメンタリーです。

 

Previous Episodes 

Hot Springs IoTernal: Agricultural Innovator – Kodama Norihiro September 29, 2021

 

NHK WORLD JAPAN

  • 2021年9月29日(水) 11:30-12:00、16:30-17:00、22:30-23:00
  • 2021年9月30日(木) 04:30-05:00

 

番組情報

NHKワールドJAPANにおいて放送する番組は、およそ160の国・地域の約3億8,000万世帯で視聴できます。

衛星放送やケーブルテレビ、地上デジタル放送などを通じてご覧いただけます。日本国内では、一部のケーブルテレビやIPTVでご覧いただけます。

 

*NHKワールドJAPANとは

NHKワールドJAPANは日本の公共メディア、NHKの国際サービスです。テレビ、ラジオ、インターネットを通じて、世界に向けて多言語で情報を発信しています。

[テレビ]

24時間英語でニュース・番組を外国の衛星放送やケーブルテレビなどを通じて放送しています。また、インターネットでもご覧いただけます。

[ラジオ]

17の外国語で放送しています。短波、FM、中波や衛星ラジオによる送信、インターネット展開など、多様な手段で情報発信しています。

[インターネット]

NHKワールドJAPAN・オンラインでは、テレビとラジオを放送と同時に、またオンデマンドで配信しています。

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇先進農業における新規就農相談に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 http://smartfarm.co.jp

 TEL:0570-02-1115

※岩手日報2021年6月6日付 掲載
※この記事は岩手日報社の許諾を得て転載しています

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇先進農業における新規就農相談に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 http://smartfarm.co.jp

 TEL:0570-02-1115

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役:兒玉則浩、以下MOVIMAS)は、地熱を活用した熱水ハウスを再生する岩手県・八幡平市(市長:田村正彦、以下八幡平市)のIoT農業の振興を目的とした包括連携協定締結を経て、農地法に定める農地所有適格法人として設立した株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市、代表取締役:兒玉則浩、以下八幡平スマートファーム)において、循環型社会モデル形成のまちづくりを先端的情報通信技術活用による地域活性の振興策として各媒体へ寄稿致しましたのでお知らせします。

 

◆地熱技術株式会社 地熱技術 2021.5月(May)

トピックス 37ー48頁

地熱とIoTで次世代施設園芸を整備 「地熱技術」No.98(地熱技術開発株式会社)

http://www.gerd.co.jp/journal/

MOVIMAS      

八幡平スマートファーム 兒玉 則浩

高石野施設野菜生産組合      

 

◆一般財団法人岩手経済研究所 岩手経済研究 2021.5月(May)

地域の明日を拓く 24―25頁

IoT活用によるスマートファームで地域の発展に貢献 「岩手経済研究」2021.5月号

https://www.iwatekeizai.org/files/research/2021/tomorrow_202105.pdf

八幡平スマートファーム 代表取締役会長 CEO 兒玉 則浩

 

『地熱技術』No.98(地熱技術開発株式会社、2021年5月31日発行)に掲載されたものを、同社の承諾のもと掲載しております。

 

『岩手経済研究』No.462(一般財団法人岩手経済研究所、2021年4月30日発行)に掲載されたものを、同社の承諾のもと掲載しております。

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇循環型社会モデル形成のIoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp

 TEL:050-3613-8700

 

〇先進農業における新規就農相談に関して

 株式会社八幡平スマートファーム

 http://smartfarm.co.jp

 TEL:0570-02-1115

 

〇先端的情報通信技術活用による地域活性の振興策に関して

 八幡平市役所 企画財政課

 https://www.city.hachimantai.lg.jp

 TEL:0195-74-2111

 

〇地熱技術に関して

 地熱技術開発株式会社

 http://www.gerd.co.jp/index.shtml

 TEL:03-5541-9072

 

〇岩手経済研究に関して

 一般財団法人岩手経済研究所

 https://www.iwatekeizai.org

 TEL:019-622-1212

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役:兒玉則浩、以下MOVIMAS)は、持続可能な農業を発展的に営む日本の地域農業を支える強い農業者を育成する株式会社パソナ農援隊(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中康輔、以下パソナ農援隊)と地熱を活用した熱水ハウスを再生する岩手県八幡平市(市長:田村正彦、以下八幡平市)の共同運営で岩手県のアンテナショップである「いわて銀河プラザ」において、「八幡平市の食を知ろうフェア」を開催することが決定しましたのでお知らせします。

 

八幡平市の食を知ろうフェアについて

 いわて銀河プラザでは、岩手県の「食」や「日本酒」などの県産品の魅力をより多くの方が感じ、八幡平市の魅力を発信すると共に、観光促進に繋げていくことを目指します。

また、幅広く多くの方々にご来場いただくとともに、首都圏在住の岩手県出身者の方々により一層ファンとなっていただくために過去のパリプロモーションを再現すると共に、パリのトップシェフたちに愛された岩手県の逸品を逆輸入する形でご紹介します。

 

会期 2021年 5月13日(木)10:30~18:00、 5月14日(金)10:30~18:00

会場 東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル1階 いわて銀河プラザ

   八幡平市の食を知ろうフェア

 

<岩手県U・Iターンセンターのご紹介>

 利用時間:午前10時30分から午後5時(月~土曜日)

東京都中央区のいわて銀河プラザ内にある「岩手県U・Iターンセンター」では、岩手県へのUターン・Iターン就職を希望する方の相談に対応し、無料職業紹介を行っています。

Uターン・Iターンを希望される方、Uターン・Iターン人材を求めている県内企業さまは、岩手の仕事・就職情報サイト「シゴトバクラシバいわて」もご利用ください。

 

岩手の仕事・就職情報サイト 「シゴトバクラシバいわて」:https://www.shigotoba-iwate.com/

 

 

岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」へのアクセス

八幡平市の食を知ろうフェアご賛同・ご支援・ご協力者様ならびにご紹介予定の商品

 

IoT農業モデルの全国展開を地域特性にあわせた経営戦略で事業推進

 MOVIMASの兒玉則浩社長は、市内に関連会社となる株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市、代表取締役会長CEO:兒玉則浩、以下八幡平スマートファーム)を2019年1月に設立。地熱を活用した熱水ハウスを再生する八幡平市のIoT農業の振興を目的に新たな農業ビジネスモデルで未活用ビニールハウスを再生し新規就農者を育成するIoT次世代型施設園芸への転換拡大を推進するスマートファームプロジェクトを2017年8月より推進しています。

 

MOVIMASは今後、「IoT技術と地域資源融合型スマートファーム」の事業確立を八幡平市で全国に先駆けて構築した循環型社会モデルとして、地熱発電所から出る温水やIoTによる自動制御で周年栽培と出荷に取組んだノウハウを活用した新たな農業を、地域特性にあわせた経営戦略で岩手県から全国へ拡大することで、2050年カーボンニュートラルへの貢献、地域労働力創出及び地域産業活性により、地域経済振興及び地域産業発展、さらには地域の福祉向上に寄与して参ります。

 

<ご参考>株式会社パソナグループ東北復興への取り組み

株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)が主催する、新しい東北を創るビジネスアイデア創出を目指す『東北から未来を創るイノベーションピッチコンテスト』を、2021年4月22日に実施。

パソナグループは東日本大震災以降、被災地での就労支援はもとより、復興支援イベント企画や ボランティアなど、東北の地域課題を解決し、地域の可能性を発揮する「起業家」が必要と考え、東北の未来を創る「起業家」を育成し、事業化を支援する『東北未来戦略ファンド』を設立。以来、ファンドの出資を通じて社会課題解決を行う起業家が東北地方で5つの会社を設立し、地域内外の人材マッチング事業をはじめ、観光開発・プロモーション事業等を通じて、東北経済の活性化に取り組んでいます。

 

東北未来戦略ファンド:『東北から未来を創るイノベーションピッチコンテスト』について

https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=3837&dispmid=798

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇地域特性にあわせたIoT農業モデルの全国展開に関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp/

 TEL:050-3613-8700

 

〇東北の未来を創る新産業の創出を目指す、東北復興の取組みに関して

 株式会社パソナグループ 成長戦略本部

 https://www.pasonagroup.co.jp/

 TEL:03-6734-1120

 

〇日本の地域農業課題を解決する食と農業を結ぶ事業に関して

 株式会社パソナ農援隊

 http://www.pasona-nouentai.co.jp/

 TEL:03-6734-1260

 

〇八幡平市の魅力作り、観光促進に関して

 八幡平市役所 商工観光課

 https://www.city.hachimantai.lg.jp

 TEL:0195-74-2111

本リリースの概要

 あらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」を活用したクラウド制御システム開発を手掛ける株式会社MOVIMAS(モビマス、本社:東京都千代田区、代表取締役:兒玉則浩、以下MOVIMAS)は、2021年3月26日に、本社移転に向けて岩手県八幡平市と立地協定を締結し、IoT農業モデルの全国展開を地域特性にあわせた経営戦略で事業基盤の確立と事業推進を行うことが決定しましたのでお知らせします。

立地調印式にて、握手をする兒玉社長(左)と田村正彦・八幡平市長(岩手県八幡平市)

 

◆日本経済新聞:東京のIT新興、岩手に本社移転 IoT農業を展開

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB267PB0W1A320C2000000/

 

地方活力向上地域等特定業務施設整備計画について

 MOVIMASが地域再生法第17条の2第1項の規定による申請を行い、地方活力向上地域等特定業務施設整備計画は、同条第3項の規定に基づき、岩手県初事例で認定されました。

 

 

2021年度内をめどに東京23区内から本社機能を移す八幡平市起業家支援センターは、行政が主導するオフィスとして「八幡平市の特性を生かした、生きがいを感じる働く場の創造」を基本目標に掲げ、特にITをはじめとした新しい分野の雇用を創出する、起業家育成に力を入れています。また、同センターを核として、新たな情報通信産業の集積を進める事で、新たな街並みの形成や中心市街地の活性化に資すると共に、若い起業家を増やす事を目指しています。

 

IoT農業モデルの全国展開における各種コンテストで受賞

◆1.パソナグループ東北復興への取り組み 『東北未来戦略ファンド』登壇

 【■グランプリ】兒玉 則浩 (こだま のりひろ/株式会社MOVIMAS)

 「IoT技術と地域資源融合型スマートファーム」

 https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=3837&dispmid=798

 

 

 

 

 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表:南部靖之、以下パソナグループ)が主催する、新しい東北を創るビジネスアイデア創出を目指す『東北から未来を創るイノベーションピッチコンテスト』において、地域貢献性が高く、再現性の高いビジネスモデルが評価された兒玉 則浩 (こだま のりひろ/MOVIMAS)がグランプリを受賞

パソナグループは東日本大震災以降、被災地での就労支援はもとより、復興支援イベント企画や ボランティアなど、様々な活動に取り組んできました。

東日本大震災から10年という節目を迎えた今、パソナグループは東北の未来を創る新産業の創出を目指し、『東北未来戦略ファンド』の起業家育成プログラムに参加する志高い起業家を、全国から募集しています。「食、観光、文化、健康・医療、教育」等をテーマに、ソーシャルイノベーションを通じて東北の新たな産業や雇用を創造する新規事業アイデアを公募し、起業希望者はパソナグループのアントレプレナー社員(契約社員)として入社、新規事業立上げにチャレンジします。

 

◆2.総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の取り組み

 「SPARK! TOHOKU 2020 Startup Pitch」 【■NICT賞&■EO(Entrepreneurs’Organization)賞】

 「総務省・NICT Entrepreneurs’ Challenge 2Days 起業家万博」 【■特別賞】

 兒玉 則浩 (こだま のりひろ/株式会社八幡平スマートファーム、株式会社MOVIMAS)

 「IoT次世代施設園芸事業の転換拡大を岩手から全国、世界へ発信」

 https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/kohoshi/r021220sparktohoku.html

 

 総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、革新的な技術やサービスを有する地域発ICTスタートアップの創出に向けて、起業を志す学生や有望な若手起業家を全国から発掘し、メンタリングやビジネスプランのブラッシュアップなどの育成過程を通して事業化をサポートする「全国アクセラレータ・プログラム」を実施しています。

 

 

IoT農業モデルの全国展開を地域特性にあわせた経営戦略で事業推進

 MOVIMASの兒玉則浩社長は、市内に関連会社となる株式会社八幡平スマートファーム(本社:岩手県八幡平市、代表取締役会長CEO:兒玉則浩、以下八幡平スマートファーム)を2019年1月に設立。地熱を活用した熱水ハウスを再生する岩手県八幡平市(市長:田村正彦、以下八幡平市)のIoT農業の振興を目的に新たな農業ビジネスモデルとして未活用ビニールハウスを再生し新規就農者を育成するIoT次世代型施設園芸への転換拡大を推進するスマートファームプロジェクトを2017年8月より推進しています。

 

MOVIMASは今後、「IoT技術と地域資源融合型スマートファーム」の事業確立を八幡平市で全国に先駆けて構築した循環型社会モデルとして、地熱発電所から出る温水やIoTによる自動制御で周年栽培と出荷に取組んだノウハウを活用した新たな農業を、地域特性にあわせた経営戦略で岩手県から全国へ拡大することで、2050年カーボンニュートラルへの貢献、地域労働力創出及び地域産業活性により、地域経済振興及び地域産業発展、さらには地域の福祉向上に寄与して参ります。

 

本リリースに関するお問い合わせ先

〇地域特性にあわせたIoT農業モデルの全国展開に関して

 株式会社MOVIMAS

 https://movimas.jp/

 TEL:050-3613-8700

 

〇東北の未来を創る新産業の創出を目指す、起業家育成プログラムに関して

 株式会社パソナグループ 成長戦略本部

 https://www.pasonagroup.co.jp/

 TEL:03-6734-1120

 

〇起業を志す学生や有望な若手起業家を発掘し、事業化へ向けた支援に関して

 総務省東北総合通信局 情報通信部情報通信連携推進課

 https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/

 TEL:022-221-0753

 

〇八幡平市の特性を生かした起業家育成に関して

 八幡平市役所 商工観光課

 https://www.city.hachimantai.lg.jp

 TEL:0195-74-2111