MOVIMAS・八幡平スマートファーム代表取締役兒玉則浩がクロストーク出演で登壇致しました独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構[JOGMEC]主催の令和7年度地熱資源開発シンポジウム「第13回地熱シンポジウムin岩手」は、アートで感じる!地球の熱のエネルギー!「地熱アートミュージアム」併設や松尾八幡平地熱発電所見学バスツアーをイベント開催に併せて実施し、地熱発電にかかわる企業・団体や、自治体による地熱ブース展示を行うことで、会場には約350名の関係者様をお招きして、Web配信や視聴も可能とする取組みにより、地熱の持つ幅広い可能性を感じることができた、盛りだくさんの内容にて盛況のうちに幕を閉じました。多くの皆様にご静聴いただき誠にありがとうございました。

ご登壇者・ご来賓関係者、後列左から時計周り:
日本重化学工業株式会社 エネルギー・環境事業統括部 常勤顧問 兼 岩手地熱株式会社 Project General Manager 高橋昌宏様
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 再生可能エネルギー部 熱利用・地熱発電ユニット ユニット長 馬場惠里様
国立研究開発法人産業技術総合研究所 再生可能エネルギー研究センター キャリアリサーチャー 浅沼宏様
東北自然エネルギー株式会社 技術本部 地熱事業部 地熱事業部長 加藤修様
資源エネルギー庁 資源・燃料部長 和久田肇様
経済産業省 東北経済産業局長 佐竹佳典様
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構[JOGMEC]理事長 髙原一郎様
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構[JOGMEC]理事 髙橋健一様
株式会社ヘラルボニー 代表取締役Co-CEO 松田文登様
株式会社地熱染色研究所 染色作家 髙橋一行様
株式会社MOVIMAS 代表取締役 兼 高石野施設野菜生産組合 組合長 兼 株式会社八幡平スマートファーム 代表取締役 兒玉則浩
株式会社はちまんたいジオパワー 代表取締役 妹尾大介様
日本秘湯を守る会 会長 星雅彦様
日本温泉協会 副会長 佐藤好億様
岩手県 副知事・CGO 佐々木淳様
超党派地熱発電普及推進議員連盟 衆議院議員 階猛様
超党派地熱発電普及推進議員連盟 事務局長 衆議院議員 武部新様
超党派地熱発電普及推進議員連盟 代表 衆議院議員 細野豪志様
超党派地熱発電普及推進議員連盟 名誉会長 一般社団法人未来構想会議 理事長 増子輝彦様
超党派地熱発電普及推進議員連盟 代表代行 衆議院議員 泉健太様
超党派地熱発電普及推進議員連盟 副代表 衆議院議員 大島敦様
超党派地熱発電普及推進議員連盟 衆議院議員 櫻井周様
盛岡市長 内舘茂様
八幡平市長 佐々木孝弘様
雫石町長 猿子恵久様
第13回地熱シンポジウムin岩手 アーカイブ視聴はこちらから▼
https://www.youtube.com/watch?v=LiQ-r0rwrWo


本リリースに関するお問い合わせ先
〇IoT技術と地域資源融合型スマートファームに関して
株式会社MOVIMAS
https://movimas.jp
TEL:050-3613-8700
〇先進農業における新規就農相談に関して
株式会社八幡平スマートファーム
http://smartfarm.co.jp
TEL:0195-78-8877